送れなかったお返事 「大変」と「ある」と、泣いたこと。
ある方からメールを頂きました。私の大好きな方です。
言葉の中に、「私の生活は大変である」と読めるような部分がありました。
そうでもあり、そうでもなし。
きっと、その言葉を発した方も、伝えてくださった方も、「私」が気にかかるのでしょう。
一体何をやっているのか。何を考えているのか。何を求めているのか。
私にとっては、ごく普通の生活、外から見ると、発展に背を向けているような生活の中で、一体何をしているのか。
お返事を書いていて、その方に送るのをやめました。私の個人的なことが、たくさん書かれているように感じたからです。
かえって、時には自分がもがく姿の一片を、皆さんに見ていただこう、と思って、ブログの記事にすることにしました。
興味のある方、読んでみてくださいね。
*** *** ***
Sさま
お早うございます!
メールありがとうございます。
シドゥメン村では、こちらこそ楽しく過ごさせて頂きました。
いろいろと改善の必要な私たちですが
Sさんは、いつでも笑顔で受け取ってくださって
心強い限りです。
ありがとうございました!
シドゥメン村だから出来ること、今だから出来ること、ということがあると思います。
これからもそんな事柄を発掘しながら、楽しんでいければと思っています。
人生の大先輩に、口答えをするようですが、
少々の「大変」は、私の年齢では当たり前のこと。
OO人のおじいさんくらいの年齢になったら
「大変」素晴らしい人生を経験したような人間になっていたらよいと思います。
地域社会の中で、私は、色々な人々と関わって生きていきたい、と思っています。
関われば、色々なことが起こるのが当たり前ですが、
皆さんが思っている以上に、私は周囲に恵まれております。
人間は、自分の知っていること以外を、
想像したり受け入れたりすることが
難しい生物です。
言葉には、いつも、最低二つの意味があります。
だから、一つのことを考えた後は、もうひとつ、全く反対のことも考えてみるようにしています。
与えられた時間を、出来る限り生き抜こう、と思っています。
それも、自分のために。
もし「大変」で、かわいそうだと思っていらっしゃる方がいるなら、
OO人得意の寄付とかで、助けてくれるように教えてあげてください。
私は、その寄付金で、この地区に図書館と医療施設を建てたいと思います。
みんなのため、そして、本が大好きで、健康にはあまり自身のない私のために。
寄付などをすることによって、生まれる優劣感を頼りに
上下関係を気にしながら、生きていたら人生の本質はわかりません。
もちろん、世の中は、おおよそ、それらで成り立っているように見えるときもあります。
私より、ずっと以前からこの村に関わっている、
資金もある、大きなことの出来る人々は、今まで一体何をしてくれていたのでしょうか。
あきらめたのでしょうか、それとも、自分の事で手いっぱいなのでしょうか。
それが年をとるということなのでしょうか。
きっと、関心を持って、動いてくれている人もいるのだ、とは思いますが
不思議です。
自分達の希望を、しっかりと伝えることが出来る人々が増えてくれば、
環境は必要に応じて改善されていくでしょう。
自分達のそれぞれに示された道が見えれば、
開発にもバランスが働くはずです。
一部の人々は、困ったことが起これば
立ち去れば済みますが、
問題の中に生きている、今の私にとっては、
そのことにもっと関わるべきだと思っています。
そうやって、周囲の人々と暮らしてきたのですし、
周囲の人々は、変って行きたいのです。
その方法がわからない、という、つらさの中で
それを私は、身をもって知っているのですから。
私は、ここにいる間に、ずっと気になっていた、「女性と個人の人権」は、
何の後ろ盾もない女性にも、ある、と、周囲の人々に認めてもらいました。
目に見えない「人権」など、無くても気にならないかも知れませんが
「無い」といわれて「はい、ありません」と認めてしまえば、
この先ずっと、私だけでなく、私と同じような人々が、同じようなことの繰り返しになるのではないでしょうか。
私と同じような、というのは、家族一族がこの地になく、女性であり、庇護者がいない人間、ということです。
ですから、私は、女のくせに「ある」と「主張」しました。前代未聞のことだったようです。
もちろん、実質的には、未だに無いも等しいですが、
「無い」と言っていた人たちが、「有る」と言ってくれるように変りました。
たったそれだけのことを、認めてもらうのに、どれだけの時間がかかったのか、
どれだけ涙を流したかわかりません。
「インドネシアの法律では、女性も個人も人権はあります。
家族の方も、あなたも、お互いに工夫して、地域にとって役に立つ人物になってください。」
私たちは、この地区は、あらゆる面で、もっと発展が必要なのです。」
仲裁に入ってくれた方々は、こう言って、私と一緒に泣きました。
私は何も持っていませんが、勇気だけはありました。
「無い」ものが、「ある」ようになった後は、
全ての状況が変り始めます。私だけでなく、そのことによって気付いた人たちにとっても。
見えないものですから、あるのか、ないのか、わかりません。
今だって、わかりません。
いくら「大変」で不可能に見える事柄でも。
はじめて見なければ、わかりません。
そういうことに、取り組んでいる姿が「大変」に見えているのではないでしょうか?
「大変」そう見える、ということは、慢心していられない、ということです。
まだまだ自分には、出来ていないこと、やらなくてはならないこと、が、たくさんあるということです。
いつか時間がたって、私も、あきらめるかも知れません。
余裕綽々で構えているかもしれません。
想像をします。その時私は、何かに取り組んでいるか、どうか、をです。
たった一人で「ある」といったことが、ただの思い出になっていないかどうか、をです。
手相占い師ではあっても、自分の老後の姿はわかりません。
それは、自分と時間が作るものだからです。
でも私は、そこへたどり着くまでの、自分の好ましい方法を、幾分わかっているつもりです。
たとえ、世の中がその通りにならなかったとしても。
すみません!つい甘えてしまい、たくさんのことをお話しました。
気に障ったことが、たくさんあったら、どうぞ嫌ってください。
それでも私は、Sさんが好きですから(笑)。
オバサンに好かれても困るでしょうけど(笑)!
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加中です。どうぞよろしくお願いします♪
言葉の中に、「私の生活は大変である」と読めるような部分がありました。
そうでもあり、そうでもなし。
きっと、その言葉を発した方も、伝えてくださった方も、「私」が気にかかるのでしょう。
一体何をやっているのか。何を考えているのか。何を求めているのか。
私にとっては、ごく普通の生活、外から見ると、発展に背を向けているような生活の中で、一体何をしているのか。
お返事を書いていて、その方に送るのをやめました。私の個人的なことが、たくさん書かれているように感じたからです。
かえって、時には自分がもがく姿の一片を、皆さんに見ていただこう、と思って、ブログの記事にすることにしました。
興味のある方、読んでみてくださいね。
*** *** ***
Sさま
お早うございます!
メールありがとうございます。
シドゥメン村では、こちらこそ楽しく過ごさせて頂きました。
いろいろと改善の必要な私たちですが
Sさんは、いつでも笑顔で受け取ってくださって
心強い限りです。
ありがとうございました!
シドゥメン村だから出来ること、今だから出来ること、ということがあると思います。
これからもそんな事柄を発掘しながら、楽しんでいければと思っています。
人生の大先輩に、口答えをするようですが、
少々の「大変」は、私の年齢では当たり前のこと。
OO人のおじいさんくらいの年齢になったら
「大変」素晴らしい人生を経験したような人間になっていたらよいと思います。
地域社会の中で、私は、色々な人々と関わって生きていきたい、と思っています。
関われば、色々なことが起こるのが当たり前ですが、
皆さんが思っている以上に、私は周囲に恵まれております。
人間は、自分の知っていること以外を、
想像したり受け入れたりすることが
難しい生物です。
言葉には、いつも、最低二つの意味があります。
だから、一つのことを考えた後は、もうひとつ、全く反対のことも考えてみるようにしています。
与えられた時間を、出来る限り生き抜こう、と思っています。
それも、自分のために。
もし「大変」で、かわいそうだと思っていらっしゃる方がいるなら、
OO人得意の寄付とかで、助けてくれるように教えてあげてください。
私は、その寄付金で、この地区に図書館と医療施設を建てたいと思います。
みんなのため、そして、本が大好きで、健康にはあまり自身のない私のために。
寄付などをすることによって、生まれる優劣感を頼りに
上下関係を気にしながら、生きていたら人生の本質はわかりません。
もちろん、世の中は、おおよそ、それらで成り立っているように見えるときもあります。
私より、ずっと以前からこの村に関わっている、
資金もある、大きなことの出来る人々は、今まで一体何をしてくれていたのでしょうか。
あきらめたのでしょうか、それとも、自分の事で手いっぱいなのでしょうか。
それが年をとるということなのでしょうか。
きっと、関心を持って、動いてくれている人もいるのだ、とは思いますが
不思議です。
自分達の希望を、しっかりと伝えることが出来る人々が増えてくれば、
環境は必要に応じて改善されていくでしょう。
自分達のそれぞれに示された道が見えれば、
開発にもバランスが働くはずです。
一部の人々は、困ったことが起これば
立ち去れば済みますが、
問題の中に生きている、今の私にとっては、
そのことにもっと関わるべきだと思っています。
そうやって、周囲の人々と暮らしてきたのですし、
周囲の人々は、変って行きたいのです。
その方法がわからない、という、つらさの中で
それを私は、身をもって知っているのですから。
私は、ここにいる間に、ずっと気になっていた、「女性と個人の人権」は、
何の後ろ盾もない女性にも、ある、と、周囲の人々に認めてもらいました。
目に見えない「人権」など、無くても気にならないかも知れませんが
「無い」といわれて「はい、ありません」と認めてしまえば、
この先ずっと、私だけでなく、私と同じような人々が、同じようなことの繰り返しになるのではないでしょうか。
私と同じような、というのは、家族一族がこの地になく、女性であり、庇護者がいない人間、ということです。
ですから、私は、女のくせに「ある」と「主張」しました。前代未聞のことだったようです。
もちろん、実質的には、未だに無いも等しいですが、
「無い」と言っていた人たちが、「有る」と言ってくれるように変りました。
たったそれだけのことを、認めてもらうのに、どれだけの時間がかかったのか、
どれだけ涙を流したかわかりません。
「インドネシアの法律では、女性も個人も人権はあります。
家族の方も、あなたも、お互いに工夫して、地域にとって役に立つ人物になってください。」
私たちは、この地区は、あらゆる面で、もっと発展が必要なのです。」
仲裁に入ってくれた方々は、こう言って、私と一緒に泣きました。
私は何も持っていませんが、勇気だけはありました。
「無い」ものが、「ある」ようになった後は、
全ての状況が変り始めます。私だけでなく、そのことによって気付いた人たちにとっても。
見えないものですから、あるのか、ないのか、わかりません。
今だって、わかりません。
いくら「大変」で不可能に見える事柄でも。
はじめて見なければ、わかりません。
そういうことに、取り組んでいる姿が「大変」に見えているのではないでしょうか?
「大変」そう見える、ということは、慢心していられない、ということです。
まだまだ自分には、出来ていないこと、やらなくてはならないこと、が、たくさんあるということです。
いつか時間がたって、私も、あきらめるかも知れません。
余裕綽々で構えているかもしれません。
想像をします。その時私は、何かに取り組んでいるか、どうか、をです。
たった一人で「ある」といったことが、ただの思い出になっていないかどうか、をです。
手相占い師ではあっても、自分の老後の姿はわかりません。
それは、自分と時間が作るものだからです。
でも私は、そこへたどり着くまでの、自分の好ましい方法を、幾分わかっているつもりです。
たとえ、世の中がその通りにならなかったとしても。
すみません!つい甘えてしまい、たくさんのことをお話しました。
気に障ったことが、たくさんあったら、どうぞ嫌ってください。
それでも私は、Sさんが好きですから(笑)。
オバサンに好かれても困るでしょうけど(笑)!
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加中です。どうぞよろしくお願いします♪
by songket_bali
| 2010-12-08 10:55
| 日々の出来事 目に見えないこと
バリ島東部カランガッサム県シドゥメン村タボラ地区、伝統工芸のソンケットとイカットについて 村の人々、生活について
by 松原亜希子
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新の記事
「手相鑑定 Palm Rea.. |
at 2019-03-28 16:08 |
皆さまよりのメール〜I様 シ.. |
at 2017-05-12 18:43 |
皆さまよりのメール〜S様 男.. |
at 2017-05-10 15:04 |
皆さまよりのメール〜T様 桜.. |
at 2017-05-08 12:42 |
母のことば |
at 2017-04-22 19:11 |
皆様よりのメール〜M様より〜.. |
at 2017-04-21 23:28 |
来週は日本へ行ってきます。手.. |
at 2017-04-08 16:57 |
梨園染め手ぬぐいの頂き物とモ.. |
at 2017-04-07 20:00 |
皆様よりのメール〜T様より〜 |
at 2017-04-06 11:40 |
祭事期間中 お天気になると良.. |
at 2017-04-04 10:27 |
サラスワティ像の思い出とマン.. |
at 2017-01-22 18:46 |
ウンダ川の橋が新しくなりまし.. |
at 2017-01-03 17:40 |
「旅するバリ島・ウブド案内-.. |
at 2016-12-10 13:07 |
トゥカッ・チュプンの滝へ行っ.. |
at 2016-12-05 20:39 |
トゥカッ・チュプンの滝へ行っ.. |
at 2016-12-05 19:43 |
トゥカッ・チュプンの滝へ行っ.. |
at 2016-12-05 18:40 |
猫さんはあくびでお見送り |
at 2016-11-05 17:04 |
はたおり進行中のソンケットの確認 |
at 2016-10-16 17:18 |
田んぼの草むしりと人間が自然.. |
at 2016-10-05 21:35 |
我が家の円相とナミちゃんのイ.. |
at 2016-10-03 11:46 |
カテゴリ
全体ご挨拶・問合せ先とアクセス方法
田舎暮らし 体験プログラム
バリ島田舎暮らし カレンダー
ソンケット他 織・着・使・作
ソンケットなど 販売
シドゥメン村 泊まる
シドゥメン村 食べる
シドゥメン村 見所・遊び・お店
シドゥメン村 ウェディング
バリ島 冠婚葬祭 おつきあい
バリ島 お祭り
ライステラス農家
日々の出来事 目に見えないこと
アグン山 本日の眺め インスタグラム
我が家のご主人 ニョマンさんの売店より
我が家の食卓
バリ島 家族
バリ島 医療・治療・美容
バリ島 暦・占い・不思議など
バリ島 芸能・音楽・工芸・絵画
バリ島 政治・経済・社会・通信
バリ島 動物・植物・生き物
バリ島 子供 遊び テレビ
バリ島 読書 本など
クバヤをつくりましょう
サヌール・デンパサール
ウブド、ギャニャール
クルンクン・カランガッサム
バンリ バリ島その他の地区
クタ スミニャック クロボカン
レンボンガン
ENGLISH
INDONESIA
手相鑑定 Palm Reading
手相について 手相の見方など
お知らせ&皆様よりのメール
ゲストの皆さま お土産物 頂き物など
その他色々 世相や気になった事など
雑誌、メディアにてのご紹介など
バリ島撮影取材コーディネート
各カテゴリー内目次
記事ランキング
検索
画像一覧
最新のトラックバック
タグ
バリ島(767)シドゥメン村(508)
Sidemen(90)
手相占い(86)
ソンケット(82)
カランガッサム(51)
ライステラス(44)
Home(43)
儀式(42)
お祭り(30)
田舎暮らし(28)
クルンクン(25)
寺院祭(24)
Food(23)
ヴィラ(22)
ウブド(22)
ワルン(20)
インドネシア(18)
ガルンガン(18)
カルチャー体験(16)
ファン
フォロー中のブログ
exblog ガドガドフィレンツェ田舎生活便り2
田舎暮らし
Yin Yang 陰陽(...
スリーカラーローズ
do loop's blog
鈴木七代*Brisban...
おすすめサイト
こちらは、私がよく読ませて頂いたり、我が家を訪れて下さったり、ご連絡を頂いた皆様のサイトやブログです。ぜひご覧ください。
バリ島より 旅行、車の手配など
人気のチャーターツアーです。見たいバリを見せてくれます!
バリ島旅行バリクツアーズ
バリ島のスピリチュアルな場所や物事にご興味のある方へ
特におすすめです。
バリ島スピリチュアルツアー dari Hati Bali
いつもありがとうございます。心やさしいガイドさんです。
Suwaru Bali スワルバリ
バリ島にて お宿、体験、お買物など
バリが詰まったお店です。
*SARI BUMI*
エネルギーいっぱいのバリ島でレイキを。レイキを身につけたい方に、お勧めサロンです。
ウブドの田んぼとアグン山の見えるコテージでゆっくりのんびりリフレッシュ。素敵なご家族がお迎えしてくれます。
バリ島ウブド「トランブラン・コテージ」
バリ島ウブド、くつろいだ雰囲気とおしゃれなインテリアのお宿です。
ココバリバリ
バリ島、ウブドにあるお宿、「PRASANTI」。オーナー一家のバリ島暮らしを日記でご紹介。
ぷらさん亭便り
バリ島の日本食レストラン「漁師」ウブド店店長さんのブログです。
バリ島ウブド 親泣かせ独身女奮闘気
ボディボードとヨガをされている結美さんのページです。
結美のホームページ
売りたい人、買いたい人、どうぞブログを覗いてみてくださいね。
バリ島リサイクルショップSORA
バリ島ウブドのオリジナル・ヨガウェアなどのお店です。
mi,iik
日本にて
館山で田舎暮らしを体験しましょう!
田舎暮らし体験施設 ZENさんのふるさと.らぼ
館山のふるさと.らぼZENさんのブログ。
ZENさんの毎日がSpecial
バリ島の雑貨、生活雑貨、インテリア製品の販売はもちろん、施工も行ってくれる心強いお店です。オリジナル商品でいっぱい!
リゾートインテリア・アンジン店長ブログ
猫好きにはたまりません!
東京谷中 ねんねこや
インドネシア、バリ島情報いっぱい
バリ島での長期滞在や移住をお考えの方へ、お役に立つ情報がたくさんのブログです。
ξ^.^ξマーメイド。&【kai】夫婦です。
webデザイナー梶ナナカさんのブログです。バリ島の情報だけでなく、その他あちこち、スピ系のお話も、お役に立つ情報がいっぱいです。
Memo Bali Blog メモバリブログ
インドネシアだけでなく、世界のビジネス、経済、社会、自然、歴史、史跡、男の世界などなど、読んで楽しくためになるブログです。
インドネシア情報局
写真家レガーニャさんのバリ島ブログ。色々なバリ島が満載。
Leganya Bali 仕事は?・・
インドネシア人のアルビーさんのブログ。インドネシア語勉強中の人には、特におすすめです!
アルビーのインドネシア語教室
京都暮らしのつれづれ・・・美味しいもの・・・大好きなバリのことなど・・・がつづられた、お気楽妻さんのブログ。バリ島大好きな気持ちのあふれるブログです。
お気楽のススメ
海外旅行が大好きな遠距離ご夫婦のブログ。お互いを思いやる心の伝わってくる素敵なブログです。
*tmr*的生活
バリ島のリゾートやレストラン、イルカさんがつづる楽しい素敵なバリ島ブログです。
バリ島☆★☆BALI BAGUS☆★
旅が好き、というtabinosoraさんも、シドゥメン村を訪れてくださいました。彼女のブログには、世界各国でのユニークな経験がいっぱいです!
あっちいって…こっちいって
つぼやんのホームページでは、趣味の旅行記を読むことが出来ます。同じアジアの国々でも、食べ物も文化も多様ですね。
つぼやんのホームページ
心地よいヴィラ、スパ、ヨガ、スピリチュアルなど、情報いっぱいのブログです。
バリ島がやっぱり好き!
上記「バリ島がやっぱり好き!」の姉妹ブログです。東京在住、京都出身SAYOさんの素敵な京都ブログ。京都のお値打ち情報満載!
京都人のおすすめ京都旅行記ブログ「値打ちあるわぁ」
かわいくて不思議な楽器マトリョミンを操るotamaさんのブログです。
一体どうなんでしょう
バリ島旅行記をはじめ、日々をつづるにぽぽさんのブログです。おすすめ!
ただいま
スピリチュアル、エネルギーワーク、ヒーリングなどのことがたくさん。シドゥメン村も訪れて下さったチェルシーさんのブログ。
チェルシーな日々
バリ島内、島外の記事も!旅は芸の肥やしですよね!
バリ島~恋する旅芸人
世界より
カリブ海岸の町からお届けする、メキシコ在住のKyokoさんのブログです。
すべてはひとつ・ All is One
インド旅行の準備や心得、女1人で行くたびの旅行記をご紹介。インド情報いろいろです。ぜひご覧下さい。
インド旅行~女一人旅の心得
お気に入り
茨城県!私の故郷です!美味しいおそばとロハスなものごと。ついつい微笑んでしまう言葉がいっぱい。
手打ちそば常陸屋のブログ
翻訳のお仕事、身近な自然、ご家族などなど。ご家族や自然に対する愛情を感じております。
田舎暮らしの翻訳者
世の中には、こんなにいっぱいの本がある。。。
読書猿Classic: between / beyond readers メールマガジン「読書猿」で紹介した本を虫干しします
歴史に名を残す人々の名前の語源がわかります。日本語に変換されると、大変ユニークな名前になってしまいます!
人名力 著名人名の語源―The Etymology of Famous Person Names―
瞑想やインド哲学、宗教についてもっと知りたい方おすすめ!わかりやすくて詳しい、初心者にも親切なブログです。
智慧の海 愛と美と平和への洞察
私のフェイスブックのページです。インドネシア語で時々更新中。
facebook Akiko Matsubara
ついでにフェイスブックのファンページです。こちらもよろしく。
facebook Akiko Matsubara-Palm Reading-
この欄に関するご質問、ご連絡等は、お気軽にメールにてご連絡ください。
相互リンクもお待ちしております!
このブログの内容に関するご質問、お問合せなどの他、シドゥメン村のお宿ご予約代行、車の手配、手相占いやその他ワークショップのご予約、ご予約の変更など、下記松原あてメールにて承ります。 どうぞお気軽にご連絡ください。
メール
:nami_yasa@yahoo.co.jp
バリ島より 旅行、車の手配など
人気のチャーターツアーです。見たいバリを見せてくれます!
バリ島旅行バリクツアーズ
バリ島のスピリチュアルな場所や物事にご興味のある方へ
特におすすめです。
バリ島スピリチュアルツアー dari Hati Bali
いつもありがとうございます。心やさしいガイドさんです。
Suwaru Bali スワルバリ
バリ島にて お宿、体験、お買物など
バリが詰まったお店です。
*SARI BUMI*
エネルギーいっぱいのバリ島でレイキを。レイキを身につけたい方に、お勧めサロンです。
ウブドの田んぼとアグン山の見えるコテージでゆっくりのんびりリフレッシュ。素敵なご家族がお迎えしてくれます。
バリ島ウブド「トランブラン・コテージ」
バリ島ウブド、くつろいだ雰囲気とおしゃれなインテリアのお宿です。
ココバリバリ
バリ島、ウブドにあるお宿、「PRASANTI」。オーナー一家のバリ島暮らしを日記でご紹介。
ぷらさん亭便り
バリ島の日本食レストラン「漁師」ウブド店店長さんのブログです。
バリ島ウブド 親泣かせ独身女奮闘気
ボディボードとヨガをされている結美さんのページです。
結美のホームページ
売りたい人、買いたい人、どうぞブログを覗いてみてくださいね。
バリ島リサイクルショップSORA
バリ島ウブドのオリジナル・ヨガウェアなどのお店です。
mi,iik
日本にて
館山で田舎暮らしを体験しましょう!
田舎暮らし体験施設 ZENさんのふるさと.らぼ
館山のふるさと.らぼZENさんのブログ。
ZENさんの毎日がSpecial
バリ島の雑貨、生活雑貨、インテリア製品の販売はもちろん、施工も行ってくれる心強いお店です。オリジナル商品でいっぱい!
リゾートインテリア・アンジン店長ブログ
猫好きにはたまりません!
東京谷中 ねんねこや
インドネシア、バリ島情報いっぱい
バリ島での長期滞在や移住をお考えの方へ、お役に立つ情報がたくさんのブログです。
ξ^.^ξマーメイド。&【kai】夫婦です。
webデザイナー梶ナナカさんのブログです。バリ島の情報だけでなく、その他あちこち、スピ系のお話も、お役に立つ情報がいっぱいです。
Memo Bali Blog メモバリブログ
インドネシアだけでなく、世界のビジネス、経済、社会、自然、歴史、史跡、男の世界などなど、読んで楽しくためになるブログです。
インドネシア情報局
写真家レガーニャさんのバリ島ブログ。色々なバリ島が満載。
Leganya Bali 仕事は?・・
インドネシア人のアルビーさんのブログ。インドネシア語勉強中の人には、特におすすめです!
アルビーのインドネシア語教室
京都暮らしのつれづれ・・・美味しいもの・・・大好きなバリのことなど・・・がつづられた、お気楽妻さんのブログ。バリ島大好きな気持ちのあふれるブログです。
お気楽のススメ
海外旅行が大好きな遠距離ご夫婦のブログ。お互いを思いやる心の伝わってくる素敵なブログです。
*tmr*的生活
バリ島のリゾートやレストラン、イルカさんがつづる楽しい素敵なバリ島ブログです。
バリ島☆★☆BALI BAGUS☆★
旅が好き、というtabinosoraさんも、シドゥメン村を訪れてくださいました。彼女のブログには、世界各国でのユニークな経験がいっぱいです!
あっちいって…こっちいって
つぼやんのホームページでは、趣味の旅行記を読むことが出来ます。同じアジアの国々でも、食べ物も文化も多様ですね。
つぼやんのホームページ
心地よいヴィラ、スパ、ヨガ、スピリチュアルなど、情報いっぱいのブログです。
バリ島がやっぱり好き!
上記「バリ島がやっぱり好き!」の姉妹ブログです。東京在住、京都出身SAYOさんの素敵な京都ブログ。京都のお値打ち情報満載!
京都人のおすすめ京都旅行記ブログ「値打ちあるわぁ」
かわいくて不思議な楽器マトリョミンを操るotamaさんのブログです。
一体どうなんでしょう
バリ島旅行記をはじめ、日々をつづるにぽぽさんのブログです。おすすめ!
ただいま
スピリチュアル、エネルギーワーク、ヒーリングなどのことがたくさん。シドゥメン村も訪れて下さったチェルシーさんのブログ。
チェルシーな日々
バリ島内、島外の記事も!旅は芸の肥やしですよね!
バリ島~恋する旅芸人
世界より
カリブ海岸の町からお届けする、メキシコ在住のKyokoさんのブログです。
すべてはひとつ・ All is One
インド旅行の準備や心得、女1人で行くたびの旅行記をご紹介。インド情報いろいろです。ぜひご覧下さい。
インド旅行~女一人旅の心得
お気に入り
茨城県!私の故郷です!美味しいおそばとロハスなものごと。ついつい微笑んでしまう言葉がいっぱい。
手打ちそば常陸屋のブログ
翻訳のお仕事、身近な自然、ご家族などなど。ご家族や自然に対する愛情を感じております。
田舎暮らしの翻訳者
世の中には、こんなにいっぱいの本がある。。。
読書猿Classic: between / beyond readers メールマガジン「読書猿」で紹介した本を虫干しします
歴史に名を残す人々の名前の語源がわかります。日本語に変換されると、大変ユニークな名前になってしまいます!
人名力 著名人名の語源―The Etymology of Famous Person Names―
瞑想やインド哲学、宗教についてもっと知りたい方おすすめ!わかりやすくて詳しい、初心者にも親切なブログです。
智慧の海 愛と美と平和への洞察
私のフェイスブックのページです。インドネシア語で時々更新中。
facebook Akiko Matsubara
ついでにフェイスブックのファンページです。こちらもよろしく。
facebook Akiko Matsubara-Palm Reading-
この欄に関するご質問、ご連絡等は、お気軽にメールにてご連絡ください。
相互リンクもお待ちしております!
このブログの内容に関するご質問、お問合せなどの他、シドゥメン村のお宿ご予約代行、車の手配、手相占いやその他ワークショップのご予約、ご予約の変更など、下記松原あてメールにて承ります。 どうぞお気軽にご連絡ください。
メール
:nami_yasa@yahoo.co.jp
ブログパーツ
以前の記事
2019年 03月2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月