人気ブログランキング | 話題のタグを見る

無料のホットスポット

 デンパサールにティアラデワタというスーパーマーケットがあります。そこのフードコートは、ホットスポットになってるよ、と少し前まで、デンパサールの学校へ行っていた近所の人が教えてくれました。
 先日、デンパサール方面へ出かけたついでに寄ってみました。家族連れや若い人のグループなどがごはんを食べたりしている中に混じって、熱心にラップトップに向かっている人もいましたので、私もさっそく試してみました。ネットの接続の問題には、いつも頭を痛くしているのですが、パソコンの接続の状態をみると「非常に強い電波」になっていて、ついついうれしくなってしまいます。
 写真は、ティアラデワタのフードコートのようす。観光地には、ホットスポットになっているカフェやレストランが増えていますが、ローカルでこういう場所がもっと増えたら、いいですね。
無料のホットスポット_a0120328_105505.jpg

# by songket_bali | 2009-03-09 14:51 | バリ島 政治・経済・社会・通信

プスケスマス

 プスケスマスというのは、プサット・クセハタン・マシャラカットの略で、日本の保健所のようなものです。シドゥメン村には公立の病院がありませんが、住民は、プスケスマスで健康相談や簡単な診療を受けたりすることが出来ます。また、村の最近の妊婦さんは、費用が安く設備の整っているプスケスマスで出産することが多くなりました。昔は、自宅で出産することが多く、親戚の中には、川へ水浴びにいったときに、赤ちゃんが生まれてしまった、という女性もいて、これまたびっくりです。

 現在、カランガッサム県の公共病院とプスケスマスは、オーストラリア政府の援助を受けて、建物も新しくなり、設備なども以前に比べると良くなっています。

 ナミちゃんを妊娠中に、以前のプスケスマスに、検診に出かけてみたことがありました。4ヶ月目くらいだったと思います。問診に答えた後、助産婦さんが何か、角笛のようなものを、取り出しました。何に使うのか、と一瞬考え、もしや、いや、まさか、と思ったのですが、案の定、助産婦さんは、ラッパのように広がった方を、私のおなかにパッとあてて、もう一方の先を耳にあて、しばらくしたあと、「まだ小さくて聞こえません。」と言いました。初めてみた不思議な道具と、真剣な助産婦さんの前で、笑ってしまうわけにもいかず、それでもおかしくて仕方がなく、プスケスマスを出たあとで、思い切り笑いころげたことがありました。

 今回、ナミちゃんが水虫になってしまい、とりあえず薬をもらってこよう、と家族でプスケスマスを訪れました。主人とナミちゃんが保健士の説明を聞いている間に、あの不思議な道具がどこかに残ってないかと、うろうろしてみたのですが、見つかりませんでした。もっとよく探せば、あるかも知れません。見つけたら、必ず写真を撮らせてもらおう、と思ってます。

 写真は、今のプスケスマスの様子と外観です。一応救急車もあるのです。
プスケスマス_a0120328_1332512.jpg

プスケスマス_a0120328_13334729.jpg

# by songket_bali | 2009-03-08 13:33 | バリ島 医療・治療・美容

田植え

 ご無沙汰しております。しばらくの間、農作業が忙しかったため、ブログをお休みさせていただきました。お休みしている間に、タボラの田んぼの田植えをしました。
田植え_a0120328_13225551.jpg

 やまあいの小さな田んぼですので、田植えももちろん手作業です。田植え機などの機械があったとしても、取り回しや、移動が大変でかえって手間がかかってしまいそうです。トラクターは、使うようになってきましたが、やはり回転させるのが大変らしく、主人は何度か足も一緒に耕しそうになっていました。地下足袋でも履いたら良いのでは、と思い、日本の家族にリクエストしたのですが、30センチくらいある主人の足のサイズの地下足袋が、見つからなかったそうで、いまだに裸足で田んぼ仕事をしています。
 田植えを始める前に、耕して水を引いた田んぼの一部に籾を直播して苗を作っておきます。苗が育つのを待ちながら、他の部分を耕しておきます。1ヶ月くらいすると、いい具合に苗が伸びてきますので、それを田植えに使います。3~4本ぐらいずつ、間隔をあけて植えていきます。機械で植えるように、整然とはできませんが、植えるのも、刈るのも手作業。植えやすい間隔は、稲が育ちやすい間隔であり、また、稲刈りするときにも刈りやすい間隔のようです。
田植え_a0120328_13235584.jpg

 午後3時ころの休憩時間、田んぼの上を40羽くらい、ココカンがくるくると飛んでいました。ココカンとは、白い鷺のことです。田植えの季節から、田んぼに水が入っている期間には、この村でもココカンの姿を見ることができます。夕方ころになると、どこからか群れになって飛んできて、田んぼに降りてえさを探したり、木にとまったりしている様子が見られます。ココカンを見られる場所としては、ウブドのプトゥルという地区が有名ですが、昔はこの地区にも、数え切れないくらいの沢山のココカンが住み着いていたそうです。ところが、ある日を境に、姿を見せなくなってしまいました。村人の話によると、タボラ地区にある田んぼのお寺、プラ・ジュンプンガンの神様は賭け事が大好きで、負けこんだ支払いのかたに、お寺の周りに住んでいたココカンを全部売ってしまったのだとか。ちなみに、妖怪は今でも沢山見れるようですよ。
田植え_a0120328_13261218.jpg

 ともあれ、田んぼの上をゆうゆうと飛んでいるココカンの姿、ぜひ皆さんにも見ていただきたいです。この日は、天気もよく、田んぼから小さ~く海も見えました。写真の右奥に海が見えるのですが、写真では、ちょっとわかりづらいですね。
田植え_a0120328_13265732.jpg

# by songket_bali | 2009-03-08 13:29 | ライステラス農家

バリ島の家族とソンケット

本日、シドゥメン村は大変良い天気です。先日刈り取った稲を、すぐ近所のプラ・ダディヨ(先祖のお寺)の境内の広場で干しました。今日は、あちこちから機織の音が聞こえてきましたので、ご近所を一回りしながら、今織られているソンケットを見てまいりました。

 奥の女性は、主人の母です。
主人の父は、畑仕事を忘れるほどお酒が大好きで、自分のことよりゴトンロヨン(相互扶助)の方が大切、という人で、昨年の8月に亡くなってしまいました。そういうご主人を支えながら、はたおりの腕で3人の子供たちを育て上げ、多種多様のお供え物をすべて作れ、今なお孫やほかの家族のためにも身を削って働く、バリ人女性の鑑のような人。
バリ島の家族とソンケット_a0120328_1826975.jpg

写真右はナミちゃん、真ん中は主人の弟の長女のプトゥリ、左は次女のコマン・アリです。
バリ島の家族とソンケット_a0120328_18272934.jpg

みんな、おばあちゃんが大好き。織り上がったソンケットを見せてくれました。

 主人の弟(名前はカデ)は、村にあるスイス人教授が経営している、ニラルタというバンガローで、庭師兼約1ヘクタールの田んぼの世話を担当している働き者です。
バリ島の家族とソンケット_a0120328_1829284.jpg

 そして、写真はその奥さんのイロー。これは呼び名で、本当の名前はワヤンです。
 ウォルター・シュピースが住んでいたイサーの隣村、トゥルンギス村のサラック(スネークフルーツ)農家からお嫁さんに来ました。彼女のお兄さんは、ニョマンさんの従姉妹と結婚しています。ものすごく辛いサンバル(唐辛子の調味料)を作るのが得意。彼女も農業と、はたおりを兼業しています。

 こちらの女性は、主人の従姉妹のアスティさん。生家のお隣の家に嫁ぎました。
 彼女のお舅さんは、代々引き継がれているプラ・ダディヨのプマンクー(お寺の管理をしたり祭事を執り行ったりします)です。嫁ぎ先のお宅には、まだお嫁に行ってない娘さんが二人いて、それぞれソンケットを作っています。
バリ島の家族とソンケット_a0120328_1831520.jpg

バリ島の家族とソンケット_a0120328_1830893.jpg

 写真は、彼女の子供たちと甥っ子たちです。甥っ子たちは、踊りが上手です。

 こちらも親戚の女性。メ・ンガーさん。今日は暑いので、上着はブラジャーだけです。
バリ島の家族とソンケット_a0120328_18334630.jpg

バリ島の家族とソンケット_a0120328_18353854.jpg

 そういえば、私が嫁いで来たばっかりのころは、この辺の女性みんな、家ではおっぱい丸出しでした。料理をするときも、機織するときも、家畜にえさをあげるときも、赤ちゃんをあやすときもです。暑ければなおさら、暑くなくても寛ぎたい時は、ぱっと上着を脱いで、胸を放り出してました。当初、私にとっては、かなりカルチャーショックだったのですが、最近はみな、最低ブラジャーをつけてます。これも近代化、というのでしょうか。。。
 彼女のご主人は、アラックと歌が大好きで、田んぼでいつも大声で歌ってます。本人は、お米を食べてしまう鳥を追い払うため、と言ってます。
 主人の祖父は、歌や踊りが大好きだったそうで、田んぼに流れてくる水音や、雨降りの時のカエルの大合唱などを聞いているうちに、鍬を放り出して田んぼの中で踊っていた、というような方だったそうで、この一族はその血を引いているのかも知れません。

 彼女は、主人の従兄弟コマン・アデのお嫁さん、クトゥットさんです。先ほどのアスティさんは、コマン・アデのお姉さんで、アスティさんが、東隣の家へ嫁いだ後、北隣の家から彼女がお嫁さんにやって来ました。こうやって、ご近所が皆親戚、姻戚になっていくのです。
 はたおりの腕の良さは、この辺で一、二を争い、仕事も速く、丁寧で、色使いのセンスも素敵です。現在は、第二子妊娠中でつわりがひどいようですが、それでも気分の良いときは、機織をしています。写真は、長女のミラちゃんと。
バリ島の家族とソンケット_a0120328_1836324.jpg

バリ島の家族とソンケット_a0120328_183714100.jpg


 登場したソンケットは、すべて職人さんたちの希望に沿って販売しております。ご興味のある方は、ご連絡ください。ソンケットに関するご質問などもおまちしております。
# by songket_bali | 2009-02-21 18:37 | バリ島 家族

ソンケットの着こなし

 昔、バリ島王朝時代には、王族などの位の高い人達や、芸能芸術家など特別の人だけが着用していたソンケットですが、時代の移り変わりとともに、一般の人々も冠婚葬祭や寺院参拝などに、ソンケットを身に着けることができるようになりました。

 とはいえ、ソンケットを身につけている人や、状況を観察してみると、いつでも誰でも好きなように、というわけではなさそうで、それなりのルールやエチケットがあるようです。

 例えば、バリ島には、ポトン・ギギとという、犬歯を含む上の前歯6本を平らに削る成人通過儀式がありますが、その儀式によく着用されるソンケットは、カラフルな格子柄にたくさんの金糸が織り込んである華やかなものです。結婚式には、新郎のサプッ(腰布の上に着ける布)と新婦のカイン(腰布)の色やモチーフを揃えたりします。寺院参拝や式典参加などに着用されるソンケットは、儀礼用の衣装に比べると、自由に色や柄を選べますが、式典などの場合、他の参加者との間柄や社会的な立場なども考慮されているようです。

 というような事柄と、流行などが重なって、多種多様なソンケットが織られています。

 ソンケット織りの職人さんたちは、紺屋の白袴のようなもので、織るばっかりでなかなか自分のためのソンケットを作る機会がありませんが、中には、他のソンケットを織りながら暇を見つけて、自分の結婚衣裳を半年がかりで織り上げた、という人もいます。

ソンケットの着こなし_a0120328_1818354.jpg

 写真は、ポトンギギなどに良く使われる格子柄のソンケット。金糸がふんだんに使われていて華やかな若者の儀式にぴったりです。
# by songket_bali | 2009-02-21 18:16 | ソンケット他 織・着・使・作


バリ島東部カランガッサム県シドゥメン村タボラ地区、伝統工芸のソンケットとイカットについて 村の人々、生活について


by 松原亜希子

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新の記事

「手相鑑定 Palm Rea..
at 2019-03-28 16:08
皆さまよりのメール〜I様 シ..
at 2017-05-12 18:43
皆さまよりのメール〜S様 男..
at 2017-05-10 15:04
皆さまよりのメール〜T様 桜..
at 2017-05-08 12:42
母のことば
at 2017-04-22 19:11
皆様よりのメール〜M様より〜..
at 2017-04-21 23:28
来週は日本へ行ってきます。手..
at 2017-04-08 16:57
梨園染め手ぬぐいの頂き物とモ..
at 2017-04-07 20:00
皆様よりのメール〜T様より〜
at 2017-04-06 11:40
祭事期間中 お天気になると良..
at 2017-04-04 10:27
サラスワティ像の思い出とマン..
at 2017-01-22 18:46
ウンダ川の橋が新しくなりまし..
at 2017-01-03 17:40
「旅するバリ島・ウブド案内-..
at 2016-12-10 13:07
トゥカッ・チュプンの滝へ行っ..
at 2016-12-05 20:39
トゥカッ・チュプンの滝へ行っ..
at 2016-12-05 19:43
トゥカッ・チュプンの滝へ行っ..
at 2016-12-05 18:40
猫さんはあくびでお見送り
at 2016-11-05 17:04
はたおり進行中のソンケットの確認
at 2016-10-16 17:18
田んぼの草むしりと人間が自然..
at 2016-10-05 21:35
我が家の円相とナミちゃんのイ..
at 2016-10-03 11:46

カテゴリ

全体
ご挨拶・問合せ先とアクセス方法
田舎暮らし 体験プログラム
バリ島田舎暮らし カレンダー
ソンケット他 織・着・使・作
ソンケットなど 販売
シドゥメン村 泊まる
シドゥメン村 食べる
シドゥメン村 見所・遊び・お店
シドゥメン村 ウェディング
バリ島 冠婚葬祭 おつきあい
バリ島 お祭り
ライステラス農家
日々の出来事 目に見えないこと
アグン山 本日の眺め インスタグラム
我が家のご主人 ニョマンさんの売店より
我が家の食卓
バリ島 家族
バリ島 医療・治療・美容
バリ島 暦・占い・不思議など
バリ島 芸能・音楽・工芸・絵画
バリ島 政治・経済・社会・通信
バリ島 動物・植物・生き物
バリ島 子供 遊び テレビ
バリ島 読書 本など
クバヤをつくりましょう
サヌール・デンパサール
ウブド、ギャニャール
クルンクン・カランガッサム
バンリ バリ島その他の地区
クタ スミニャック クロボカン
レンボンガン
ENGLISH
INDONESIA
手相鑑定 Palm Reading
手相について 手相の見方など
お知らせ&皆様よりのメール
ゲストの皆さま お土産物 頂き物など
その他色々 世相や気になった事など
雑誌、メディアにてのご紹介など
バリ島撮影取材コーディネート
各カテゴリー内目次

記事ランキング

検索

画像一覧

最新のトラックバック

タグ

(767)
(508)
(90)
(86)
(82)
(51)
(44)
(43)
(42)
(30)
(28)
(25)
(24)
(23)
(22)
(22)
(20)
(18)
(18)
(16)

ファン

フォロー中のブログ

exblog ガドガド
フィレンツェ田舎生活便り2
田舎暮らし
Yin Yang 陰陽(...
スリーカラーローズ
do loop's blog
鈴木七代*Brisban...

おすすめサイト

こちらは、私がよく読ませて頂いたり、我が家を訪れて下さったり、ご連絡を頂いた皆様のサイトやブログです。ぜひご覧ください。

バリ島より 旅行、車の手配など
人気のチャーターツアーです。見たいバリを見せてくれます!
バリ島旅行バリクツアーズ

バリ島のスピリチュアルな場所や物事にご興味のある方へ
特におすすめです。
バリ島スピリチュアルツアー dari Hati Bali

いつもありがとうございます。心やさしいガイドさんです。
Suwaru Bali スワルバリ


バリ島にて お宿、体験、お買物など

バリが詰まったお店です。
*SARI BUMI*

エネルギーいっぱいのバリ島でレイキを。レイキを身につけたい方に、お勧めサロンです。
レイキヒーリングサロン・サマトワ

ウブドの田んぼとアグン山の見えるコテージでゆっくりのんびりリフレッシュ。素敵なご家族がお迎えしてくれます。
バリ島ウブド「トランブラン・コテージ」

バリ島ウブド、くつろいだ雰囲気とおしゃれなインテリアのお宿です。
ココバリバリ

バリ島、ウブドにあるお宿、「PRASANTI」。オーナー一家のバリ島暮らしを日記でご紹介。
ぷらさん亭便り

バリ島の日本食レストラン「漁師」ウブド店店長さんのブログです。
バリ島ウブド 親泣かせ独身女奮闘気

ボディボードとヨガをされている結美さんのページです。
結美のホームページ

売りたい人、買いたい人、どうぞブログを覗いてみてくださいね。
バリ島リサイクルショップSORA

バリ島ウブドのオリジナル・ヨガウェアなどのお店です。
mi,iik

日本にて
館山で田舎暮らしを体験しましょう!
田舎暮らし体験施設 ZENさんのふるさと.らぼ

館山のふるさと.らぼZENさんのブログ。
ZENさんの毎日がSpecial

バリ島の雑貨、生活雑貨、インテリア製品の販売はもちろん、施工も行ってくれる心強いお店です。オリジナル商品でいっぱい!
リゾートインテリア・アンジン店長ブログ

猫好きにはたまりません!
東京谷中 ねんねこや

インドネシア、バリ島情報いっぱい

バリ島での長期滞在や移住をお考えの方へ、お役に立つ情報がたくさんのブログです。
ξ^.^ξマーメイド。&【kai】夫婦です。

webデザイナー梶ナナカさんのブログです。バリ島の情報だけでなく、その他あちこち、スピ系のお話も、お役に立つ情報がいっぱいです。
Memo Bali Blog メモバリブログ

インドネシアだけでなく、世界のビジネス、経済、社会、自然、歴史、史跡、男の世界などなど、読んで楽しくためになるブログです。
インドネシア情報局

写真家レガーニャさんのバリ島ブログ。色々なバリ島が満載。
Leganya Bali 仕事は?・・

インドネシア人のアルビーさんのブログ。インドネシア語勉強中の人には、特におすすめです!
アルビーのインドネシア語教室

京都暮らしのつれづれ・・・美味しいもの・・・大好きなバリのことなど・・・がつづられた、お気楽妻さんのブログ。バリ島大好きな気持ちのあふれるブログです。
お気楽のススメ

海外旅行が大好きな遠距離ご夫婦のブログ。お互いを思いやる心の伝わってくる素敵なブログです。
*tmr*的生活

バリ島のリゾートやレストラン、イルカさんがつづる楽しい素敵なバリ島ブログです。
バリ島☆★☆BALI BAGUS☆★

旅が好き、というtabinosoraさんも、シドゥメン村を訪れてくださいました。彼女のブログには、世界各国でのユニークな経験がいっぱいです!
あっちいって…こっちいって

つぼやんのホームページでは、趣味の旅行記を読むことが出来ます。同じアジアの国々でも、食べ物も文化も多様ですね。
つぼやんのホームページ

心地よいヴィラ、スパ、ヨガ、スピリチュアルなど、情報いっぱいのブログです。
バリ島がやっぱり好き!

上記「バリ島がやっぱり好き!」の姉妹ブログです。東京在住、京都出身SAYOさんの素敵な京都ブログ。京都のお値打ち情報満載!
京都人のおすすめ京都旅行記ブログ「値打ちあるわぁ」

かわいくて不思議な楽器マトリョミンを操るotamaさんのブログです。
一体どうなんでしょう

バリ島旅行記をはじめ、日々をつづるにぽぽさんのブログです。おすすめ!
ただいま

スピリチュアル、エネルギーワーク、ヒーリングなどのことがたくさん。シドゥメン村も訪れて下さったチェルシーさんのブログ。
チェルシーな日々

バリ島内、島外の記事も!旅は芸の肥やしですよね!
バリ島~恋する旅芸人

世界より
カリブ海岸の町からお届けする、メキシコ在住のKyokoさんのブログです。
すべてはひとつ・ All is One

インド旅行の準備や心得、女1人で行くたびの旅行記をご紹介。インド情報いろいろです。ぜひご覧下さい。
インド旅行~女一人旅の心得

お気に入り
茨城県!私の故郷です!美味しいおそばとロハスなものごと。ついつい微笑んでしまう言葉がいっぱい。
手打ちそば常陸屋のブログ

翻訳のお仕事、身近な自然、ご家族などなど。ご家族や自然に対する愛情を感じております。
田舎暮らしの翻訳者

世の中には、こんなにいっぱいの本がある。。。
読書猿Classic: between / beyond readers メールマガジン「読書猿」で紹介した本を虫干しします

歴史に名を残す人々の名前の語源がわかります。日本語に変換されると、大変ユニークな名前になってしまいます!
人名力 著名人名の語源―The Etymology of Famous Person Names―

瞑想やインド哲学、宗教についてもっと知りたい方おすすめ!わかりやすくて詳しい、初心者にも親切なブログです。
智慧の海 愛と美と平和への洞察


私のフェイスブックのページです。インドネシア語で時々更新中。
facebook Akiko Matsubara

ついでにフェイスブックのファンページです。こちらもよろしく。
facebook Akiko Matsubara-Palm Reading-

この欄に関するご質問、ご連絡等は、お気軽にメールにてご連絡ください。
相互リンクもお待ちしております!

このブログの内容に関するご質問、お問合せなどの他、シドゥメン村のお宿ご予約代行、車の手配、手相占いやその他ワークショップのご予約、ご予約の変更など、下記松原あてメールにて承ります。 どうぞお気軽にご連絡ください。
メール 
:nami_yasa@yahoo.co.jp

ブログパーツ

以前の記事

2019年 03月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月

ライフログ


バリ島の歩き方 2013 (地球の歩き方MOOK) [PR]


D26 地球の歩き方 バリ島 2012~2013 [PR]


12 地球の歩き方 aruco バリ島 (aruco) [PR]


人間の大地 上 (プラムディヤ選集 2) [PR]


人間の大地 下  プラムディヤ選集 3 [PR]


D26 地球の歩き方 バリ島 2010~2011 [PR]


バリの賢者からの教え~思い込みから抜け出す8つの方法~L’homme qui voulait etre heureux [PR]


魂の伴侶と出会う旅 [PR]


Eat, Pray, Love: One Woman's Search for Everything Across Italy, India and Indonesia [PR]


沖縄染織王国へ (とんぼの本) [PR]


「女の仕事」のエスノグラフィ―バリ島の布・儀礼・ジェンダー [PR]


Island of Bali [PR]

その他のジャンル

外部リンク

ブログジャンル

海外生活
スピリチュアル